10年後のための資産運用!(2年目)

20代の会社員です。資産運用のことを書いてゆきます。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

くりっく株365と税金①

くりっく株365の利益は申告分離課税に該当し、その税率は20.315%です。 以下では、NYダウが10,000ドルのときに買い、12,000ドルで売ったケースを想定し、税金について考えます。 くりっく株365ではNYダウ×100円が取引金額です。 (つまり、くりっく株365に…

セルフメディケーション税制

来年から新しい税制が始まります。 セルフメディケーション税制です。 簡単に言うと、市販薬を1万2千円以上10万円未満買うと、その分だけ所得から控除されて税金が安くなるそうです。 年収400万円の場合、5万円買うと大体1万円税金が安くなります。…

SBI証券がくりっく株365を取り扱うようになるんですね。

表題の件ですが、さっき初めて知りました。 レバレッジを利かせて(少ない資金で)指数が買えるようになります。 どうせ投資信託で指数を買うなら(ダウに連動する投信とか)、 レバレッジを利かせられるくりっく株365の方が有利なのでしょうか。 ただし、NI…

今年の成績は年末に計算しようと思います。

株価や為替の動向に敏感になり始めたのが比較的最近であるせいもあるかもしれませんが、 今年は波乱の多い年だったと感じます。 いくらか利益も出しましたが、損失もあり、特にFXの成績がよくありませんでした。 詳細な分析は(どの程度の詳しさでするかは未…

金額の目論見違い

ラッキーバンクに投資しようと思って、貯めていた10万円を入金しました。 これだけあればどんな案件でもまず大丈夫だろうと思ってのことです。 実際最近はそれくらい少額の案件が多かったのです。 しかし、新規募集の案件は11万円から。。。。。 もう一…

人生と損切り

損切りは、含み損が出てしまった場合で、 その後の回復がどうしても困難だと予測できる場合に、 損失を確定させることです。 残った資金は、利益が期待できる他の案件に投資することになります。 特定の時点で、含み損の回復可能性<他の案件の利益可能性と…